汗かきって嫌ですよね! 夏の暑さ、いや暑くなくても湿気がすごいだけでなんとなく汗ばんでくる。それで体温調節がうまくできているはずなのに。
うちの子猫ちゃんなんかほとんど汗かかないから、夏場に外歩いていると腕とかめちゃめちゃ暑くなってます。それに比べたら、健康な身体で喜ばしいはずなのに。
こう考えるのって、汗をかいているのが格好悪いと思うからですよね。涼しくなろうとする身体の機能なのに、暑苦しく見えるとかね。
あとはファッション的に汗をかくと台無し感があるよね。夏場でもスーツで格好よく決めたい! って思ったって汗がダラダラ出てると、脱げよって思っちゃう。ちょっと色のついたシャツ着てると脇汗とか背中の汗がヤバイから、なんとなく白いシャツを選びがちになったりしてね。
汗かきってオシャレすることにとっては障害でしかないんだよね。これがすごく悲しい。と暑がりながら思っていたので、汗かきが格好よく着れる服を、、いや汗かきだからこそ似合う服で羨ましがられるようなファッションを産み出してもらえないだろうか。これは切なる願いです。
ところで、ブログリニューアルから約一月くらい毎日更新を心がけて実行しています。ネタはなんであれ、だけど。
その結果、一日10PVから20PVくらいになりました。最初は1とか2PVだったから、10倍! そう書くとなんかすごそうな感じになります。
でも実際はまだまだショボすぎ。平均ってどのくらいなんだろう? 気になったので調べたら、2010年の調査ばかりヒットするね。まあそれによると、日々のアクセスが50PVを越えるブログは25%って感じらしい。なのでぼくはその他大勢みたいな75%の中に含まれてしまっていると。さらに、500PV越えとなると2.3%だそうです。
データ古いけど、たぶん今調査しても大差ないんじゃないかな。データって、そんなもんです。なんとなくの指標になればいい。それがすべてじゃないからね。
PV数を飛躍的にアップするには、はてブされるといいとかっていうエントリもありましたね。そのひとは1000PV越えだったみたい。イケダハヤトさんがツイッターで今日の人気記事みたいなことやってるけど、だいたい1500PVくらいですよね。
一つのエントリで1000PV以上だからなあ、ぼくは全体で20PV。この差はものすごいですな。
でもね、目指すところは高く持ちたいからまずは日々50を越え、100を越え、1000を越えて、その後に一つのエントリで1000以上の継続を目指します!