macはマイナー向けかと思いきや、めっちゃ使いやすいよ
公開日:
:
最終更新日:2014/06/04
日常の気づき
mac購入でついついハシャぎすぎてしまいました。
当初の目的をすっかり忘れてwindowsとの連携に四苦八苦するなどとよけいな時間を使った気がする。
でもこの余計に見える行動によって、着実にmacへの慣れは進んでいると考えよう。
いつもwindowsではひらがな入力して、英数の半角をf10で片付けていたから、その勝手がつかめなかったけどね。
macで同じことやっていつの間にかミュートになっているという。
正しくは「control」+「:」ですね。あとはデリートで手前の文字が消えるという、ね。この辺はあるあるだろうな。
「control」+「D」で解決した。「shift」+「delete」は意味ないな、なんだろう。
あとカタカナ変換の「control」+「K」ね。これも結構使えるかも。
コピーとか貼付けが「command」との組み合わせなのも知らなかったけど、一度覚えれば大して問題なし。ホントあとはいかに慣れて使いこなせるかってことだけだよね。脳みそへのいい刺激になるわあ。
さて、本来の目的であるプログラミングの入門にとりかかるとするかー。
日本のmacシェアって7%とかいわれているけど、windowsの策略かな。
インターフェースは完全にmac優位だよね。もっと早くに気づくべきだったな、これは。
とにかく起動が速いからiPhoneとの連携も光速だしね。iPhoneなのにwindowsはナシだな。そりゃダサいわ。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
関連記事
-
-
風邪をひいて頭と身体が重たいが熱はない状態
一年の中で何回風邪をひくか。 数えたりしないけど、5回くらいはひくかな。なんとなく。 風邪ひ
-
-
「月が綺麗ですね」という粋な告白とその返し方
// // これは超有名なフレーズらしく、こんなやりとりがあった。 ぼく 「今日は
-
-
幸楽苑の値上げに文句たらたらってか
幸楽苑のラーメンが値上げする! って聞いて、燃え上がったらしいじゃないか。貧乏人たちが。 いや、き
-
-
郵便局の雑な対応とNT●ド●モのマニュアル仕事
郵便の誤送があった話。 しかも同じ誤送がここ最近で連続して2回ほどあった。 郵便物はNT●か
-
-
悪玉(LDL)コレステロールを劇的改善した3つのポイント
以前、豆腐生活のススメやランニングについて書いたことがあった。 この根底にあったのは、健康診断時の
-
-
Amazon様からAmazonギフト券をお贈りします。ってメールが来た
朝、いつもの通りメーラーを開くと、いきなり気になるメールが1件。 『Amazon様からAmaz
-
-
なにかに思い悩んだらお風呂がいいよ
ふーっ。お風呂に入るとスッキリするなー。 忙しくて考えられない時ほど、あえてゆっくりお風呂に浸かる
-
-
夢を見すぎて起きれない
朝起きるために洗面所でアラーム鳴らして、止めたついでに洗顔するという強引な方法が効果的だったわけだけ
-
-
オトコの脇汗対策はメンズあせワキパッドで完璧!
MEN'S あせワキパット Riff デオドラントシトラスの香り ホワイト 20枚posted wi