日常の気づき

Amazonのおすすめ新商品情報がヒドイ

WS000049

Amazonログインするとこんなモノばっかりオススメされます・・。

会社でAmazon使って購入するときって、一旦自分でクレジット払いの立替してから経費精算ってやり方になるので会社で開いたらギョっとしちゃったよね。なんだこりゃ!? こんなの見られたら、確実に同僚から距離をとられてしまうだろう。

なんでこんなことになっているんだ! って叫びたい気持ちになったけど、これって購入履歴から結び付けられてるんだよね、たぶん。
うん、そう。心当たりはあるんですよ。・・もちろんぼくじゃなくってね。
ぼくじゃなくてこのアカウント使ってるとしたら、犯人は・・・子猫ちゃんだ! 真実はいつもひとつ!! 見た目はネコちゃん、頭脳はヲタク。その名は名探偵もたみぃ!!
あはあは、うちの子猫ちゃんは密かにBL好きでどうやらコツコツ買っているようなんですよ。気づけば、本棚のそれ系のコーナーが徐々に充実しているという。イベリコ豚ってなんだよ(笑)

ぼくもマンガ好きだけど、こっちの世界には手を出しませんなあ。少女マンガは読むんだけどね、さすがにBLは気持ち悪くてムリだなあ。

ってゆうか、男性でノーマルな性癖なのにBLを楽しく読めるひとっているのかな? どんな気持ちで読むのか知りたいです。マンガとしてだからいいってことなんだろうか。リアルは想像しちゃったら怖い世界ですよね・・。

-日常の気づき