日常の気づき

コーヒーフィルターの代用はキッチンペーパーが使えるよ

ミルミルひーきひきコーヒー入れて〜・・・っと。

思ったらなんとフィルターがないではないか。

これにはビックリ。そういや昨日使い切ったんだった。
とはいえ、もう豆挽いたしなー。粉にして置いておいたら豆で買っている意味がなくなるではないか。

しかし、夜にわざわざフィルターを買いに行く気持ちになんてなれないし。

ということでキッチンペーパーで代用しました。

ちょっと折り畳んで開いただけですが、これが意外にしっかりしている。
最初は2枚重ねくらいで・・と思っていたものだったけど、1枚で十分いけるね。これなら。

もしかしたらキッチンペーパーさえあればコーヒーフィルターなんて必要ないのでは・・?

って思って提案したら、「いやフィルターは必要だよ」とあっさり却下されました。

たしかにちゃんとフィルターで淹れる方が気分はいいですわね。

フィルターがなくなった時の、とりあえずの対応としてはキッチンペーパーはめちゃくちゃ実用的ですね。
さすがにキッチンペーパー切らしていることはほとんどないから、安心だわー。

-日常の気づき