クラフトおじさんがゴミ箱から飛び出てきたから、なんで捨てられてたことに突っ込まないの!? ・・・って、そもそも彼はそうゆう設定だったのね。
クラフトおじさん
ウィキペディアの説明によると、
工作に詳しいおじさん。紙を丸めたような姿をしている。一人称は「ワシ」。「クシャクシャクシャ」と笑うことが多い。
ゴミ箱の中に住んでおり、いつもノージー達に創作遊びのお題を提案し、彼らの作る「ひらめき作品」をコレクションしている。
ということらしい。
ノージーのひらめき工房、毎週土曜が楽しみになってきた。今回は顔出しパネルか。段ボールとかだったらあるかなあー。
なに、なになになに、なにそーれー
おも、おもおもおも、おもしろそ~
画用紙の真ん中に顔を出すために、ハサミで真ん中を丸く切りとってから切っちゃった部分をテープで貼っているのを見て、半分に折って切ればいいんだよ! って心の中で思ってたら、男の子の方が半分に折って切ってた(笑)
色んなやりかたがあるってことを教えてくれてたのか。でも、ノージーは綺麗に段ボールの4面に丸い穴を開けていたけど、あれはどうやって切り取ったんだろうか。たぶんあれが一番難しいような・・。まあいいか。
全国にはどれくらいの顔出しパネルがあるんだろうかって、こうゆうのは絶対しらべている人がいるんだよね。・・やっぱり。
■WEBサイト