クロスバイク

クロスバイクのライトどうする? 安価なキャットアイかなぁ・・みんな使ってるし盗まれやすけどね!

クロスバイクの必需品。
夜道のライトくんです。

P_20151018_145541

最初に自転車買った時は、お店におまかせで全部取り付けてもらったんですよねー。
だから、このキャットアイのライトがこんなにも簡単に外せる事を知らなかったんです。
今にして思えば、うかつ! のひと言やね。

なんで、毎日台座ごと取り外すことにしました。
ライトだけ外さないのは、台座を盗むやつもいるだろうという心配から。

ほんとね、盗人根性は中国人的なものだから。
とれるものは根こそぎとってしまおうって考えなんすよ、あいつら。まじで。

万が一、外し忘れたりとか、買い物中に盗られた時に、自分のだと発見出来るよう名前とか書きました。

キャットアイだとまた盗られる危険もあるけどなー。
でも、これが一番安いんですねえ。ま、盗られた時の負担も少ないのがいいかなと。

前は緑だったし、自転車も緑だから緑がよかった。が、しかし。緑だけちょっぴし高い!
緑が人気なのか・・・。かわいいもんな。緑。

ぼくが今回買った白もいいですけどねー。
6色もあるから、赤とか人気なさそうな色にした方が盗まれにくかったりするかもな。

でもチャリ乗っている時に目の前に常にいるから、お気に入りの色がいいっすね。やっぱ。
緑くんがなつかしいでござるよ(涙)

-クロスバイク