自転車通勤のすばらしさを改めて実感しています。
もう電車にのりたくなーい! おっさんと肩触れ合いたくないでござるよ。
とはいえ、約1時間の距離を雨の中走り続けるのは厳しいですよなあ。
もっとちゃんとした雨具を買わねば・・・いやしかし2〜3万で雨具買ってまで雨の日にチャリを使うのか? という葛藤はありますね。
とりあえず、わがはいのアウトドアレインポンチョくんは、片道5分くらいの駅までの距離だったら最高のクオリティを発揮します。このくらいだったら、蒸れて暑いとか感じる間もなく着きますね。傘さし運転はもうできませんし。
駅近くに屋根付きの駐輪場があるなら、自転車の上で使ったポンチョ干しておけば持ち歩かなくて済むんですね。これ日本の民度を信用し過ぎですかね。でも結構そうやっている人が多いです。金額的に盗まれても・・・って感じでしょうか。
人が使ったポンチョなんて、なかなか盗まないですけどね。
そして、身軽に電車へ!
・・って、乗ったはいいけど、やはり通勤時間の電車は密着度が・・・。
座っていて隣のおっさんと肩がぶつかる感じは耐え難い。
電車って大体ひとりのスペース決まっているじゃないですか、座席の区切りというか凹みというかさ。あれをはみ出すようなサイズの人は座っちゃいかんよね。
それか、サイズによって電車の料金変えて欲しいんですけど。
改札ゲートを通るときの体重で、2割増!みたいなさ。そしたらぼくは3割引くらいかな。ふふふ。
そんなことを考えながら、駅でマイチャリに跨がり自転車の心地よさをひしひしと感じていました。
そしたら前方に素敵な夕焼け。おおお、空がわたしに微笑んでいる・・・!!
空模様ひとつで見慣れた景色も全然ちがって見えるもんですねえ。
また自転車乗る楽しみが増えました。