安い!
とにかく安い。さすが業界最安値のDMM、毎月の通信費がガクンと下がりました。
ここまで安いからには何かあるのかな・・とか不安に思ったけれども、まったく困った事がありませんでした。
iPhoneの機能を使い切れないという事実と、4インチサイズというUSPを捨ててしまったiPhoneには何のメリットも感じなくなったことが原因でソフトバンク離れを起こしましたが、大正解でしたね。三大キャリアとかなんなのって思いますが、そこに搾取される人々がいてこそのMVNOの成立という部分も多分にあるのでしょうね。
いいんですよ、そのままドコモとかソフトバンクを信頼して使っていれば。みんながMVNOに流れてしまうと、値段をあげられる心配があるなあというところだけが懸念ですね。
さてDMMですが、プランは1Gにしています。最低のプランで月額1260円。ちょーやすい。
みんな、なんとなくで無制限プランを選び過ぎてません? それ使ってる?
うちはインターネットも契約しているから、まったくの無駄金をソフトバンクに払っていた事になりますね。ほんと、これは多分若い世代よりも30代以上の通信費節約になるでしょうね。
若い人はインターネットをスマホで・・っていうのが普通ですけど、僕ら以上の世代ではやはりPC使う人がまだまだ多いというのが実情ですからね。一人一台PCっていう世代だもんね。
ネットサーフにはやっぱPCが便利って思うと、ネットはひいているわけですから、そしたら大きな通信は家でWi-Fiを使うとして。外で軽くグーグル使ったり、地図見たりするくらいだと100MBくらいしかいかないんですね。
そうすると、月の通信費が機種代込みで2,760円だもん。なにこれって感じ。
なんなら前に使っていたiPhoneをテザリングして持ち歩いてもいいと思ったけど、ASUSのZenfoneで出来ない事が特にないのでやめました。不自由がまったくない・・。
そしてDMMだとポイントが利用金額の10%もらえるんですね。もちろんDMMで使えるポイントです。これはね、大人の男性には魅力的なものなんですよ。あそこ、たまに10円セールとかやってますから。大人のあれの動画をね、年に1回くらい。いやすごい。