丼丸丼のボリューム感にはマジで感激。ファンになりました。
公開日:
:
食べ物
b
どんまるどーん!
めちゃおいしい。また買ってきちゃいました。
嫁と2人で贅沢にも3つ食べましたよ、と。
丼丸丼のシャリ大盛りと並。並はオールワンコインですが、シャリ大盛りは600円ですね。
前回食べた時にネタのボリューム感に対してシャリが物足りなかったもので、ぼく大盛りにしちゃいました。
白い方が大盛りです。これひとつでも、食べ応えかなり十分でした。
あとは嫁が好きなもの同士の組み合わせ、まぐろ縁側丼。美味しいけどね、あまり合わないかな・・・。
もちろん、単体ではそれぞれめちゃうまです。
で、これはやはり丼丸丼がサイコーなのではないかと。
日替わりも気になるのだが、絵がないのが選びづらいところですかね。あれ、本日の日替わりって言って写真撮ってフォトフレームにでもしておきゃいいのにな。その場でパパッと選ぶ時には、ネタ書かれるよりも写真で見る方が分かりやすい。
丼丸丼はこんな感じ。
このネギトロね、うっすらのってるわけではないんですよ。
すげーボリュームあるんです。
わかるかな。
推定2センチくらい厚みあるんじゃないかと。
いやほんと食いごたえ十分なんですわ。
シャリ大盛りにして正解だったなー。
ご飯炊いておいてつぎたそうかと思ったが、そこは酢飯が美味しいからね。台無しにするところだったぜ。
ちなみに、割り箸と醤油を遠慮すればお吸い物もらえるらしいのですが、この付属の醤油もまたおいしいんですよね。そう考えると、お吸い物に変えてしまうのは勿体ないような気がする・・・。
写真見てたらまた食べたくなってきたぜチクショー。もっと近くにお店できないかなー。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
- 関連記事はありません
関連記事
-
-
幕張新都心のイオンでイワイガワとどぶろっく鑑賞
うわさに名高い幕張のイオンモール。 想像をはるかに超えたイオンっぽくないイオンでしたね。レイク
-
-
豆腐生活で汗の悩みを解決!?
久々に会う人に限らず、毎日顔をあわせている人からまでも痩せた? って言われることが多いこの頃です。
-
-
海鮮丼の極み。ワンコインの丼丸丼がコスパ最強です。
東京で海鮮丼。 東京は魚高いし、あまり鮮度高くないからなー。 安いところはネタが少なかっ
-
-
簡単自動のホームベーカリーを5千円台でGET!
ついに!! 念願の、、、 ホームベーカリーをGETしました!!! いつもの安心Amazonさ
-
-
大宮で有名なラーメン屋「多萬里(たまり)」
とある筋から大宮には美味しいラーメン屋があるとの情報を得て、高島屋の裏辺りというそのラーメン屋を探
-
-
オーガニックすぎるフロレスタのネイチャードーナツ
ぼくはドーナツが大好きです。ちいさなころからよくミスタードーナツに行ってました。 そんなぼくの
-
-
ケンタッキー風のクリスピー自作できる
ふとした時に食べたくなっちゃうんだよね、ファーストフードは。牛丼しかり、ハンバーガーしかり。 それ
-
-
節約するならムネ肉が万能じゃないか
イケダハヤトさんの本を3冊読んで、ちょっと思ったのはこのひとプロブロガーと名乗っているから攻撃の対象
-
-
SAVASホエイプロテイン
これ、サバスかと思わせておきながらザバスと読みます。要注意ですね。 ランニングのお供にザバ
-
-
ホームベーカリーでつくる食パンのコスト(材料費)は・・
週に2回くらいのペースで活躍しているうちのホームベーカリー。一度この味を当たり前にしちゃうと