地球ぴょんぴょん - NHKこんげつのうた
公開日:
:
最終更新日:2015/05/31
子育て NHK Eテレ, NHKこんげつのうた, おかあさんといっしょ, 地球ぴょんぴょん
今回はちょっとさすがにはずれかなーと思いましたよNHKさん!
ところがどっこい、2~3回聞いただけで永遠のリフレインにすっかりとやられてしまいました。あっさりぼく降参です。もうずっと頭の中で「ぴょんぴょぴょんぴょん」「おーいおいおい」が流れておる。だいすけくんの好感の持てる豊かな表情も、たくみ姉さんのちょっと性格悪そうな怖い顔も脳裏にすぐ浮かんでくるでござるよ。なんだか、(ここまで)と(おいでよ)がちょっと怖いけど・・。
この自由の女神像がかわいくて最高です。今回のイラストは切り絵アニメ作家の名取祐一郎氏。名取さん、ぼくこの自由の女神像大好きです。ちょーかわいい。グッズ化したいくらい。
NHKって毎回の歌のチョイスも素晴らしいと思うけど、イラストとかアニメの質もめっちゃ高いよね。ホント制作が素晴らしいと思う。毎月ちゃんとお金払いますからぜひいいものを作り続けてください。
地球ぴょんぴょん
詞・曲 坂田おさむ 編曲 池 毅
ぴょんぴょんぴょんぴょん とびとび
ぴょんぴょんぴょんぴょん はねる
ぴょんぴょんぴょんぴょん ちきゅうを
ぼくらぴょんこ ぴょんこ さんぽする
おーいおいおい ここまで (ここまで)
おーいおいおい おいでよ (おいでよ)
どんなにとおく きみとはなれていても
すぐにとんでいくよ
ぴょんぴょんぴょんぴょん とびとび
ぴょんぴょんぴょんぴょん はねる
ぴょんぴょんぴょんぴょん ちきゅうを
ぼくらぴょんこ ぴょんこ さんぽする
おーいおいおい ここまで (ここまで)
おーいおいおい おいでよ (おいでよ)
とびはねるとさ みんなのえがおもみえる
あしただってみえてくる
ぴょんぴょんぴょんぴょん とびとび
ぴょんぴょんぴょんぴょん はねる
ぴょんぴょんぴょんぴょん ちきゅうを
ぼくらぴょんこ ぴょんこ さんぽする
ぼくらぴょんこ ぴょんこ さんぽする
ぼくらぴょんこ ぴょんこ さんぽする
最新ソングブックにもちゃんと収録されるみたいです。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
関連記事
-
-
シール☆ハレハレ! - NHKこんげつのうた
シールハレハレ 2015年5月の今月の歌ですね。 久しく見ていなかったけれども、見ればすぐに
-
-
DX妖怪ウォッチ零式が都内のお店で買えたよ
駅近くのスーパー? でフツーに買えた。 バンダイさんが生産ラインを増強して一生懸命作ってるって
-
-
ディズニーシー with 4歳児(103センチ)
ディズニーシー! ずっと行った事がなくて気になっていた施設のひとつ。ランドより大人向けとか、子連れ
-
-
アタタタ! アタタタタタタ! みんなのリズム - NHKこんげつのうた
めずらしく見知った名前の作詞作曲ですね。 おかあさんといっしょの曲とかアニメーションっ
-
-
幼稚園児になったぼく
子どもの入園が近いせいか、ぼく自身が幼稚園児になってしまった。 しかもなぜか子どもの名前で呼ば
-
-
けん玉クロスにはまっている
けん玉クロス。 それはただ見た目がかっこ良くなったけん玉。 というだけではなく、皿の部分
-
-
今や粘土はこむぎだから口に入っても大丈夫なんですよ
西松屋にて粘土を購入しました。 ノージーのひらめき工房で前にやっていたらしく、子どもが粘土やりたい
-
-
モシモシだいすき! - NHKこんげつのうた
タイトルの通り、こどもが大好きな電話の歌。 こどもって本当に電話好きですよねー。実家と電話して
-
-
クラフトおじさんはゴミ箱に住んでいます
クラフトおじさんがゴミ箱から飛び出てきたから、なんで捨てられてたことに突っ込まないの!? ・・・って
-
-
「七歩蛇(しちほだ)」ようかいしりとりの妖怪画像(手書きイラスト)
しちほだは名前の通り、へびです。 なんで七歩蛇かっていうと、この蛇に噛まれるとその猛毒で7歩あ