お金使って教えを乞うのやめた
公開日:
:
最終更新日:2015/06/02
日常の気づき
メルマガとか定期購読とかなんか色々あるけどさ。
この際、有料ものはほとんどやめてやったぜ。
行動していない自分を正当化するためのものにお金を払うのは、本当にばからしい。それなんになるの?
勉強だとか自分への投資だとか、「ハハン」「それで?」って過去の自分に言ってやりたいですね。ほんとバカ。くだらないことに時間とお金を浪費していましたね。
やりたいことが見つかってないから、とりあえず何かを教えてもらって頑張っている気になるのは間違いです。
まじで。
自分がやりたいこと、すべきことを見つけて、そのために投資しましょう。
「その人みたいになりたい」って思ってとる行動が、メルマガを購読するとかサロンに入る・・って言う感じでは、一生その人みたいにはなれませんよ。これ一種の宗教ですよね、すごい仕組みだなあと思った。
やりたいことが見つかってなくて、有料の情報を手に入れてレベルアップした気になるのは間違いです。
とりあえず2回言っておきます。間違いです。
肩を並べたいなら、その人の思考をインストールするんじゃなくて、その人が考えられないやり方で自分を高めないと。いつまでもフォロワーのまま、信者のまま、一生抜け出せない泥沼なんですね。
いや、ようやく気づいた。
今日は、おれバージョン2.0の記念日だな。よかった。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
関連記事
-
-
歩き方のルールを提案しようじゃないか
スーパーとか街中を歩いていると正面から歩いてくる人とぶつかりそうになることありますよね。 この
-
-
かんたんに夢が叶う方法
「夢を叶える」というと、ついついあの本を思い出しますね。 ドラマ化までされて爆発的にヒットした
-
-
にわかには信じがたい価格で・・
この間たまたま通りかかったお店で、というか駅ビルの中にあるその店の通路を挟んだ向かいの店で小物を見て
-
-
あたらしくできた弁当屋の接客指導に疑問が
近くにできた弁当屋さん。 これからご飯作りたくないときは助かるなーと、出来るのをずっと待っていまし
-
-
座って通勤するために始発駅に戻ってくる人たち
毎朝のことだけど、始発駅にわざわざ戻ってきて並んで座って通勤するのってなんなのかな。これってある特定
-
-
コーヒーフィルターの代用はキッチンペーパーが使えるよ
ミルミルひーきひきコーヒー入れて〜・・・っと。 思ったらなんとフィルターがないではないか。
-
-
やるべき事を毎日継続するためには
ひとつ気づいたことがあるのだが。 これは前にも気づいたかな? まあいいや。 いつもトイレ掃除
-
-
郵便局の雑な対応とNT●ド●モのマニュアル仕事
郵便の誤送があった話。 しかも同じ誤送がここ最近で連続して2回ほどあった。 郵便物はNT●か
-
-
台風に「なった」って、どうゆうこと?
「台風17号になりました」 朝ご飯をモシャモシャしながら、ラジオニュースを聴いていた
-
-
まあいいか、をやめてみる
●あの時、こうしていれば良かったのになあ。 ●ここが運命の分かれ道だったかあ。 ●頭には浮かんで
- PREV
- 自転車の取り締まりで張り切る警官・・・
- NEXT
- 取り締まりの勢いはとりあえず初日だけか