お金使って教えを乞うのやめた
公開日:
:
最終更新日:2015/06/02
日常の気づき
メルマガとか定期購読とかなんか色々あるけどさ。
この際、有料ものはほとんどやめてやったぜ。
行動していない自分を正当化するためのものにお金を払うのは、本当にばからしい。それなんになるの?
勉強だとか自分への投資だとか、「ハハン」「それで?」って過去の自分に言ってやりたいですね。ほんとバカ。くだらないことに時間とお金を浪費していましたね。
やりたいことが見つかってないから、とりあえず何かを教えてもらって頑張っている気になるのは間違いです。
まじで。
自分がやりたいこと、すべきことを見つけて、そのために投資しましょう。
「その人みたいになりたい」って思ってとる行動が、メルマガを購読するとかサロンに入る・・って言う感じでは、一生その人みたいにはなれませんよ。これ一種の宗教ですよね、すごい仕組みだなあと思った。
やりたいことが見つかってなくて、有料の情報を手に入れてレベルアップした気になるのは間違いです。
とりあえず2回言っておきます。間違いです。
肩を並べたいなら、その人の思考をインストールするんじゃなくて、その人が考えられないやり方で自分を高めないと。いつまでもフォロワーのまま、信者のまま、一生抜け出せない泥沼なんですね。
いや、ようやく気づいた。
今日は、おれバージョン2.0の記念日だな。よかった。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
関連記事
-
-
病は気から、そう思います
うーー頭が重たい。 一日会社休んで、熱は下がったけれど 体のダルさと頭痛、それから咳は改善で
-
-
掃除のモチベーションを高める儀式
ちょっとオススメの掃除方法があるんですけど。 掃除方法っていうか、掃除した後の儀式的なものなん
-
-
ファイアアルパカを使ってmacで絵が描けるじゃないか
ペンタブはあるんだけど、windowsにしかソフト入れてないからなーと思って、ふと気がついた。 そ
-
-
家族ができたらマイホームという神話
あなたはいまマイホームにお住まいですか? それとも賃貸住宅にお住まいでしょうか。ちなみにぼくは賃貸住
-
-
トイレ掃除にはトイレクイックルじゃなきゃ駄目でしょう
ぼくは毎日寝る前に必ずトイレ掃除します。 朝にやってもいいのだけど、汚れを一晩抱えておくってい
-
-
賃貸の保証がエポスなのでエポスカードをつくる。ポイントサイト経由だと80000ポイント・・・
ポイントサイト経由だとネットはなんでもオトクなんすねー。 賃貸の保証会社がエポスなんで、家
-
-
Twitterは無駄な時間か?
Twitterで新聞のネタとか、ふと思ったことつぶやいてみたり、有名人の言葉に乗っかってみたり、気分
-
-
周囲を動かして力に変える
現状を憂えて会社の文句を言ってみても何も変わらないけど、どうしたら良くなるかって考えて会社を良くした
- PREV
- 自転車の取り締まりで張り切る警官・・・
- NEXT
- 取り締まりの勢いはとりあえず初日だけか