ゲームはじめました(笑)
実はしばらくお休みしていたんですが、先々週くらいからどうしても週末のやる気が出なくてゲームへの逃避行! 普段の土日は早起きして公園でラジオ体操とか太極拳やってるおじいちゃんおばあちゃんの横でランニングし、その後は子どもが起きるまでブログやメルマガのネタを仕込んだり、読書したりしているのですが・・。
なぜかそんな気分になれなくてダラダラ過ごしているときに、ちきりんさんのツイッター見てたら同じようなツイートを発見!
ブログを書くことにも挫折したので、ゲームの時間に移ります。そんじゃーね
— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) July 21, 2013
じゃあぼくも! ってなっちゃいました(笑)
最低限決めたことは継続してやり通すことが大事だけど、緩めるところは緩められないと本当に続けるのって難しいですよね。たとえばこのブログも一日に1エントリって決めて書いてますが、縛りを強くすれば2エントリとか3エントリってすることもできます。でもそうするとたぶん気分が乗らないときには簡単に挫折してしまいそう。
だからぼくはどんなに辛くてもできるってところで最低限のラインを1エントリとして設定しています。その設定は人それぞれでいいと思うんですけどね。
いやーしかし、久々にゲーム再開すると前に途中にしていた状況を把握するまでにちょっと時間がかかるんですよね。このユニットをここに配置していたのはどんな意味があるんだっけ? とか、なんでこんな使えないようなキャラを鍛えていたんだっけ? とか。そのときはたしか意味があってそうしていたのに、時間が経つとすっかり忘れている。まあそれを思い出したり、過去のルールを壊したりしながら進めていくのがまた面白いんだけどね!! この旧スパロボ話を誰かと共有したい! 最新のやつはよくわからんからなあ。
ちなみに、通勤中の読書もビジネス書とかアントレプレナーたちの生き方本、さいきんは歴史小説をずっと読んでいたんですけど、もっと軽い感じの小説にしました。
やっぱ米澤穂信さんおもしれー!!! 過去の作品を探し回っています。
次はこれをGETしたい。