明るく愉快な気持ちになれる歌。なんか久々じゃない?
微妙に切なかったり、引っかかる部分があったりで、それが魅力なのか今月の歌・・と思っていたところにひたすら明るいポジポジな曲がきたね。
きれいごとなポジポジは逆に精神を病んできついんだけど、だいすけくんもよしおにーさんも楽しそうだから救われるよね。ほんとこの2人の顔芸が大好きです。真似したいけど、恥ずかしくてできないわー。こういうキャラっていいよね。密かなあこがれです。
楽しい歌だし歌詞も明るいし好きだけど、なんか昭和くさいんだよね。別に悪い意味じゃなくてね。
雰囲気と振り付けとかがなんとなくね。どこか懐かしい感じがする。
子どもを見てると、そんなのは全然関係なく真似して踊っているし、時代が変わってもいいものはいいってことで。こうして時代は回っていくわけですね。
カオカオカ~オ
作詞 里乃塚 玲央
作曲 牧野 奏海
ともだち できたよ ニッコリ
それみて みんなも ニッコリ
カオって こころが つたわるね
カオカオカオ カオカオカ~オ
じてんしゃ のれたよ オーイェー
それみて みんなも オーイェー
カオって げんきが ふえてくね
カオカオカオ カオカオカ~オ
だから わらって わらって わらって いこうよ
あおぞら すいこんで
あしたの あしたの あしたの あさっても
いいこと おきるよ もっともっと
えんそく あめだね ガッカリ(でも)
みんなが いるから ニッコリ
カオって きもちも かえられる
カオカオカオ カオカオカ~オ
ちょっと ころんでも オーイェー(だって)
みんなが ついてる オーイェー
カオって げんきの ゴーサイン
カオカオカオ カオカオカ~オ
だから わらって わらって わらって いこうよ
あおぞら すいこんで
あしたの あしたの あしたの あさっても
いいこと おきるよ もっともっと
カオって こころが つたわるね
カオカオカオ カオカオカ~オ
カ~オ!