どうしたらお金が稼げるようになるのか
公開日:
:
日常の気づき
日記を発掘して1~2年前の自分を思い出してみたら、意外と成長してるなと思った。
それまでは昔と大して変わってないかなーと思っていたのだけど、その頃の目標設定とかやっていることとか日記で見ると、これ3年前くらいじゃないの!? って思うようなレベルのことが書いてあった。
去年の自分って・・と思ったのと同時に、今が幸せなのだと実感しました。
べつに日記書けって言っているわけじゃなくてね。まあ日記は書いたらいいと思うけどね。
今が裕福なわけでは決してない、ないのだけど2年前はそれをどうにもできなかった。
会社からもらう給料しかお金を稼ぐ方法を知らず、投資するにしても元のお金に余裕ないからできないと思って結局何もできなかった。
やったことと言えば、上司つかまえて「どうしたら給料あがりますか?」っていうような質問・・・。ガキだね。もうただのクソガキだね。
今はわずかながらお札で受け取れるような金額が毎月給料以外に入ってくるようになりまして。
それも大したことないけど、ゼロかイチかって部分で見たらすっげー違いだと思うの。だって時間給で働く以外に1円でも稼げる?
当時の自分なら、服とかゲームとか売れば・・って答えたんじゃなかろうか。
それに比べれば、いくつかの稼ぎ方を知って、もっと大きく稼げる可能性を知った今の自分の方が100倍スゴイのだ!
と、自画自賛しておくと少し気持ちよくなるという。
どうしたら稼げるの? なんてことは秒速で破産ネタ使って金を稼ぐ与沢翼さんに譲りますが。
そういう方法を知っているのと、やってみたかどうかの違いなんじゃないかと思う。
かくゆう俺も結構アレコレ小さく手を出して失敗しまくった。
ちょっと胡散臭いような海外の投資とか(実際には結構よかったけど)、ポイントサイトとか、情報商材とかね。
そうゆうのもあるよって誰でも知ってるんだろうけど、やったことないでしょ。
少なくとも日記に書いてある自分の考え方からすると絶対にやらなかっただろうなと思う。
それをやってみたからこそ分かることもあるし。
その時1万円損したと思っても、そのあとで毎月5千円稼げるようになったら成功じゃないか。
結局のところ、気になった時にやってみるか、そんなの時間の無駄だフンってやらないかのどっちかなわけよね。
さて、どっちの方がいいんだろうね。
関連記事
-
-
睡眠がすべてのはじまりだ
残業すると疲れちゃうから遊びたくなっちゃうのよね。 でもついつい夜遅くまで起きてると、結局翌朝
-
-
素敵な笑顔と普段の表情
上野でドクター・中松を見ました。参院選に出馬するので、絶賛選挙活動中って感じですね。写真撮ら
-
-
進んでいる道が正しいのか不安になる
物事を進めて、ある程度形になったかと思うと次にやってくるのが停滞感と挫折なんだよね。 最初の障害を
-
-
アウトプットをしなければインプットの質・量が下がる!?
ブログをしばらく書かないことで気づいたことがひとつ。 本当にアウトプットとインプットって比例す
-
-
ポスティングの広告チラシをみて寄付をした
国境なき医師団に寄付をした。 きっかけはポスティングかなんかだったと思う。 ユニセフとかで、
-
-
病は気から、そう思います
うーー頭が重たい。 一日会社休んで、熱は下がったけれど 体のダルさと頭痛、それから咳は改善で
-
-
人を動かす感謝の言葉「ありがとう」と「すみません」
言いたい事が相手にちゃんと伝わらず、自分がやって欲しいと思っていることをその通りにやってもらえないと
-
-
Audibleの速聴の効果は・・(1ヶ月経過)
2ヶ月前から始めたAudibleの速聴。 毎日1時間というペースで続けようという目標に対して最初は
-
-
Amazonのおすすめ新商品情報がヒドイ
Amazonログインするとこんなモノばっかりオススメされます・・。 会社でAmazon
-
-
Amazonギフト券をギフトカードで買えなくなっとる・・
なんと衝撃的なこの事実。 今まで度々お世話になっていたギフト券のAmazonでの使用ができなくなっ
- PREV
- ノドに違和感あったらとりあえずハチミツ流し込め
- NEXT
- 園児の制服の泥汚れを徹底的に落とす