お金を稼ぐにはどうするか?
公開日:
:
最終更新日:2015/05/10
日常の気づき
1.はたらく
うん・・これはそうだけど、これだけじゃつまらないよね。
2.仕事をかけもちする
1の補足みたいな感じ。正社員&バイトとかね。
3.副業する
これについては色々あるかなーと思う。
アフィリエイトもオークションもネットで稼ぐって言うと大抵は副業的なものかな。
4.資産運用する
3の延長線上か並列だったりもするかな。アパート経営とか。不動産投資、株、FX・・・。
このためには元手が必要だけどね。貯金はたいてチャレンジするか、借金してみるか。
5.創業者利益をえる
財産贈与も考えたんだけど、それは稼ぐって言わないよな、と。
そしたら自分で財産をつくる方向かな。
6.印税をえる
本つくってみたりとか。それも副業?
手段の一部になっちゃうのかな。
7.好きな事をやる
いきなりレベル感を変えてみました。
色々考えてみたけど、やっぱり好きな事をやるのが一番いいよね。楽しいこと考えている人の周りには、楽しい事が起こるよ。逆につまんない人にはつまんないことしか起こんないと思う。
世の中を何色にして見るのか? ってことだけで、こんなにも見えるものが違うのかと。そうは言うけど・・・と思った君はその瞬間に負け犬だね。ワンワン。
8.お金を稼ぐ事を考えるのをやめる
そう。色々考えて、やってみて好きな事やる。
そうして好きな事を好きなようにやると、きっと忘れると思う。
その時には忘れているのか、すでに無意識化されているのかはわかんないけど。
そんな感じなんじゃないのかなー。なんとなく感覚はわかっているような気がする。
9.ちなみに答えはありません
いま稼いでる? って聞かれたらそうでもないからなー。
ただ、時間を切り売りする働き方の延長線上では求めるものは得られないのはわかる。
世の中でいうところのキャリア形成って、サラリーマンとして生き続けるための骨格でしかないからね。それを考え続けている間は負け犬人生ってことだよね。ワンワン。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
関連記事
-
-
区に意見を述べてきた
いま住んでいる区で、役所が区民の意見や要望を聞くという会に参加した。目的としては、この区を「住みた
-
-
郵便局の雑な対応とNT●ド●モのマニュアル仕事
郵便の誤送があった話。 しかも同じ誤送がここ最近で連続して2回ほどあった。 郵便物はNT●か
-
-
ハムスターの飼育を検討した結果、やっぱりやめた
だーい好きなのはー、ひーまわりのたねー♪ とっとこハム太郎ですたい。 カブトムシの飼育
-
-
よく寝て良く考えたら自分の思うように生きようと思った
風邪引いてしまったようだったので、とにかく寝る事を優先させてみた。 そしたら、ものすごい調子よい。
-
-
風邪と眠気はなにやっているかわからなくなる
人間体調管理が大事って言うのは、元気な時にはわからないものなんですよね。 というか、多少体調悪
-
-
声が出なくなった時の対処法
これな。 風邪で喉に来るとすぐに声帯がやられます。やだよねえー。 まず咳が出始めたら要注意!
-
-
ワカメすくい(洗濯機)
洗濯槽の掃除をしてみました。 久しぶりというか、初めての掃除の仕方で。 洗濯槽クリーナーで洗
-
-
舌磨きはものすごい効果あるね
舌磨き。 味蕾を痛めてしまうからあまり良くないとも聞きます。ちなみに、味蕾(みらい)ね。つまり
-
-
ひとを堕落させるラグ。だめ人間ホイホイここに極まれり
このラグ。 こ、これは。 人を駄目にするやつだ! うわーめっっちゃほしい。駄目
-
-
ランニングでみえた結果に対するメンタルの影響
今朝も走った。妻、、もとい子猫ちゃんと子ども(3歳男児)が起きる前に。 先週は風邪からの病み上がり
- PREV
- なにかに思い悩んだらお風呂がいいよ
- NEXT
- 睡眠がすべてのはじまりだ