アニメ

ニルスのふしぎな旅

ニルスのふしぎな旅をTOKYO MXで再放送しているのが嬉しくて仕方がない。
わんぱくで意地悪で動物をいじめて笑い転げているような最低な主人公ニルス。昔は途中から見てたから、ニルスって元々はこんなにヤナ奴だってことを知らなかった。両親に叱られても全然気にしないし、怒られた次の瞬間にはまたイタズラすることばかり考えているような単なる悪がきだった。

circle04

こんなにひどいイジメをされていたのに、ニルスに優しくできるガチョウのモルテンっていいやつだよね。モルテンが格好良すぎてたまらん。今やニルスよりもモルテンが見たくて見ているくらいだ。ニルスが妖精に小さくされたときは、ニルスへの復讐に燃えていたはずなのに、ガンの群れと旅するようになってからのニルスへの優しさがすごい。魚捕ってくれるし。でもニルス生魚をそのまま食べるのはやばいだろう・・・。

main

ところで、ぜんぜん知らなかったけどスウェーデンの原作本があるのね。主人公はニルス・ホルゲション。

アニメ制作が日本だから、日本っぽくなってるだけなのか。てっきり日本人が外国かぶれで作ったのかと思っていたよ。
でもアニメ作ったのはあのスタジオぴえろなんだ。このスタジオぴえろって、幽々白書のイメージしかなかったけど、いまでも人気アニメを作り続けているんだね。ナルトとか、相変わらずジャンプ漫画に強いのかな。

ニルスは子どものころに見たことがあってビーバーの回が印象的だったから、早くビーバーの回を見たいなー。どの辺なんだろう。
さすがに今のアニメーションと比べるとかなり粗い作りにも感じられるものだけど、昔のアニメの方が突飛なところとかもあってそれが面白い感じもするね。こういう作品がDVDでしっかり残っているっていうのはありがたいなあ。

-アニメ