郵便局の雑な対応とNT●ド●モのマニュアル仕事
公開日:
:
最終更新日:2013/11/23
日常の気づき
郵便の誤送があった話。
しかも同じ誤送がここ最近で連続して2回ほどあった。
郵便物はNT●からの請求書で、どうやらド●モの利用料金請求らしい。
前に住んでいた人のDMが入ってくることは稀にあるけど、完全な間違いってのはあまり経験がない。ってゆうか1年くらいここに住んでいるけど、今まではそんなこと一度もなかった。
向かいのアパートに新しく引っ越してきた人なのか、iPhoneでドコモに乗り換えた人なのかは分からないけど、その時の住所の表記が悪いんだと思う。
うちのアパートは道路を挟んで向かいのアパートと同じ大家さんの所有で、住所も10か11かみたいな違いで、すごく紛らわしい。だからそんなことも考慮して、できればこうゆう書類には物件名まで記入して欲しいんだよなあ。
物件名だってAかBかみたいな違いしかなくて、書いてあっても間違えるかもしれないけどさ。ないよりはマシだろうと思う。
まあ、一番悪いのは郵便局だけどね。
前回間違えられたときにも電話して、「今後このようなことがないように」とか言ってましたけどね。
向かいのポストに入れていいですか? 聞いたら、取りに行きます! ってわざわざやって来たのはポーズだけなのか。せっかくやって来た割には大した謝罪でもなかったわけだけど。
2回も立て続けにやられるとこっちも嫌なので、ド●モにも連絡して送り先の住所を追記するとか間違えないように対応できないか聞いてみた。そしたら・・
「ご契約者様からのご連絡がないと住所の変更はできません」
ときた。
いや、まあそれはそうでしょうけども。いやぼくは別に関係ないし、どうだっていいんだけども。請求書が届かなくてお金もらえないのはド●モさんだし、止められて困るのは利用者だし、ぼくは困らないよ?
ただ、誤送が2度も続いているから対応した方がいいですよねって提案をしただけなんだけど、「できません!」ってピシャリとやられると、ねえ。
だから、郵便局に間違えるなって連絡するとか、契約者に誤送があったことを伝えるとか、頭使って解決策を考えてくださいって言っておいた。どうせ外注のコールセンターかなんかだろうけどな。分厚いマニュアルには「できません」とキッパリ断ること、とでも書いてあるんだろうか。
え? ちょっと待って。ぼくの行動は余計なお世話なのか? そんなことないよね??
他人宛の郵便物がポストに入ってくるのは気持ち悪いし、止めてほしいよね。で、その連絡をしたけど郵便局は使えない。2回目に至っては、「はーい、○○郵便局です。・・あ、そうですかあ~。もうしわけありませ~~ん。・・あ、じゃあ入れといてくださあ~い。」みたいな感じで雑な対応だったし。でゆうか、最初はわざわざ取りにきたんですけど、こっちで向かいのポストに入れてもいいんだ・・。
そんな感じだからできる解決策ってことで考えたんだけどなあ。なんかスッキリしなかった。
契約者本人にぼくから話したら、それこそものすごく気持ち悪いだろうしね。
この場合の正しい解決策はどうなんでしょうか? ぜひぜひ教えて欲しい。
たまたまこの記事を目にした方がいたら、回答は永遠に募集中なのでコメントかお問い合わせからご提案ください。
・・また3回目がないともかぎらないわけだし。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
関連記事
-
-
トイレ掃除にはトイレクイックルじゃなきゃ駄目でしょう
ぼくは毎日寝る前に必ずトイレ掃除します。 朝にやってもいいのだけど、汚れを一晩抱えておくってい
-
-
続ける事ができても・・
大事なのは継続だって思って続けていても、実は何も変わらないのではないか? そんな疑問が頭をよぎ
-
-
幸楽苑の値上げに文句たらたらってか
幸楽苑のラーメンが値上げする! って聞いて、燃え上がったらしいじゃないか。貧乏人たちが。 いや、き
-
-
悪玉(LDL)コレステロールを劇的改善した3つのポイント
以前、豆腐生活のススメやランニングについて書いたことがあった。 この根底にあったのは、健康診断時の
-
-
ミーイズムのあまりの凄さに戸惑いを隠せない
東京で生活すればするほど強く感じるのが、自分がよければそれでいいっていう『ミーイズム』。 電車の乗
-
-
Twitterは無駄な時間か?
Twitterで新聞のネタとか、ふと思ったことつぶやいてみたり、有名人の言葉に乗っかってみたり、気分
-
-
ささいな気づき、そしてお参りと日々の感謝
いつもの通勤路。毎日、何度も通っていたのに気づかなかったことに、ふと目を向けて驚きました。 こ
-
-
Amazonギフト券をギフトカードで買えなくなっとる・・
なんと衝撃的なこの事実。 今まで度々お世話になっていたギフト券のAmazonでの使用ができなくなっ
-
-
なぜコンディショナーはシャンプーより量が少ないのか
シュコシュコッ、ポフ。 シュコシュコシュコッ、カスッ。 チッ。 最後のは舌打ちです
-
-
風邪と眠気はなにやっているかわからなくなる
人間体調管理が大事って言うのは、元気な時にはわからないものなんですよね。 というか、多少体調悪