賃貸の保証がエポスなのでエポスカードをつくる。ポイントサイト経由だと80000ポイント・・・
2015/11/08 | 日常の気づき
ポイントサイト経由だとネットはなんでもオトクなんすねー。 賃貸の保証会社がエポスなんで、家賃支払いをエポスカードにしておくと、毎年の保証料が家賃支払いのポイントでほぼまかなえちゃうんですね。
2015/11/08 | 日常の気づき
ポイントサイト経由だとネットはなんでもオトクなんすねー。 賃貸の保証会社がエポスなんで、家賃支払いをエポスカードにしておくと、毎年の保証料が家賃支払いのポイントでほぼまかなえちゃうんですね。
2015/11/05 | 子育て
知っていますか? 竹馬に乗っていると姿勢が良くなるらしいんですよ。 昭和の子どものあぶない遊びっていうイメージなんですけど。乗った事ないし。 ホッピングだったら練習した事あるけどな。竹馬は桃
2015/11/04 | 子育て
運動センスのない子どもでも、ちゃんと練習すれば数時間で自転車に乗れるそうですね。 うちの子は特に運動能力低くて、話も聞かないし、ちびっ子だしで途方にくれましたが、なんとか手順を踏めば乗れるように
2015/11/02 | 食べ物
東京で海鮮丼。 東京は魚高いし、あまり鮮度高くないからなー。 安いところはネタが少なかったり、残念なお味だったり何かしらあるんですよねえ。 そんなぼくの常識をことごとく打ち破った丼丸
2015/10/29 | 子育て
子どもが急にかいけつゾロリにハマりました。 結構シリーズ長いんで、勢い良く読破してもまだまだ未読のものがありますね。 手始めの児童書としては、ひらがなで書いてあって、ノリが漫画チックなのでとっ
赤ちゃんの子育てで最も面倒なことは、日々のミルクづくりではないでしょう
腰が痛い、肩が凝る、なんだか身体が固まっている気がする、そんな悩みあり
なんのために働くのか。いやー命題ですね。 これは深い、深い(笑)
地味に好きなんですねー。ダイヤのA(エース)。 ダイヤのA ac
これな。 風邪で喉に来るとすぐに声帯がやられます。やだよねえー。