アニメ

ダイヤのAをひたすら模写している

ダイヤのA、アニメも面白いよね。てゆっかアニメから入った新米ですけどね。

keyvisual_02

前々から気になってはいた。気になっていたんだけど、なぜか機会をみつけられず。
マガジンのスポーツ漫画って面白いけど大した深みはないんだよなーなどと自分に言い訳していたという。
いやあ面白いですよ。単純に。漫画はただ面白ければいい。アニメはテンポが良ければなおいい。それだけでいいんですよね。

そいでまあまあ絵の練習でもしようかと思いまして。
どうしてってこたあないんですがね、趣味がこれといってないし老後のためにもアレコレとやっておきたいなあと。
始めてみればなんだって面白くなるだろうということですわ。

日々鉛筆で書いているからこの記事を書くために一枚、度肝を抜くような作品を仕上げてやる!
と意気込んでできた結果がこの一枚。

sawamura

沢村ちゃん。

8巻の表紙を見て書きました。

ざざっと書いていってここからさらにディテールを・・と思ったけどこれ以上の磨くスキルが今のところ不足している。
悔しい。こうしたいのにどうツールを使っていいかわからない。こう引きたいのに、うまく線が引けない。
そんなもどかしさでチンコがシュっと縮まる感じ。わかるかなーこの感じ。焦るとあそこがモジモジしてくるよね。俺だけ?

いずれまたアップするときにはこの時からの成長がみられるかもしれないし、見られるように努力していこう。

デジタルって便利だけど、線の引き方に誤魔化しがきかんよね。それもなんとかできるのかもしれないけど、よくわかりません。

鉛筆落書きの方が、シュシュシュって書けばなんかそれっぽく見えて満足度が高い。
両方で練習した方がいいのかなー。この辺もよくわからん。

鉛筆では序盤の主要キャラほとんど書きました! 青道のみね。そういや丹波さんと川上は書いてないな・・まいっか。

クリーンナップ! あ・・増子がいない。
■スピッツ(伊佐敷)
20140518-095751.jpg

■結城キャプテン
20140518-095813.jpg

キャッチャー
■クリス先輩
20140518-095802.jpg

■御幸センパイ
20140518-100021.jpg

一番二番コンビ
■小湊お兄さん
20140518-100130.jpg

■倉持
20140518-100154.jpg

一年トリオ
■降谷
20140518-095919.jpg

■はるっち(春市)
20140518-100038.jpg

■栄純
20140518-095721.jpg

20140518-095642.jpg

最新刊は41巻・・まだまだ道のりは遠く。
まだアニメと同じくらいしか読んでないから、いまどうなっているのかわかんないっす。

そういやーグローブ出てたよね。どっちかっつーと金のなる木バットが欲しいな・・。

-アニメ