タイトルに意味はありません。
当時はその衝撃の大きさもよく分かっていなかったのに、毎年忘れないものだなあという感じ。
遠い異国の話ってイメージだったんだけど、その割にこんなに覚えているってことはその後の報道とかで事件の大きさを知ったからってのはあるかも。
テロリストが悪いのか、テロをされるような国が悪いのか、その辺は何とも言えないところだけれど、被害にあった人たちが悪くないのは明らかだよね。
日本でも無差別とかさ、迷惑な乗客とかホームで歌いだす変な奴とか色々いるけどさ。
何かにいらだっていたとしても、それは周りには無関係のことだよね。
僕自身も結構イライラを隠せない方なので、反省しなきゃとよく思う。
周りの歩くスピードが合わなくてイライラしてもいいことないよ。
非合理的な考え方しかできない人たちにイライラしてもいいことないよ。
他人を見下してもいいことないよ。
いまあなたが幸福なのだとしたら、それは誰かのおかげです。
そして、いまあなたが不幸なのだとしたら、
・・それはあなた自身のせいです。