今期のアニメは不作かもねー。
ただその中でも、七つの大罪は王道バトルファンタジーもので、ドキドキする。こういう分かりやすいというか、昔懐かしい感じは好きだよ。主人公がちんちくりんなのに、実はものすごい強いキャラ設定とか、ものすごい強いのに性格が軽い感じなところとか。
それに対して期待はずれ感なのは、同じ系列のこの2期目の作品かと思う。
SAOのキャリバー編、ログホライズンね。
待望の続編だったんだけどなー。展開が遅くなり過ぎなんじゃないか?
一体どうした!? ってどっちも見ててモヤモヤしてしまう。前はもっとサクサクに飛ばしていたはずだけどな。続編といえば、ビルドファイターズも駄目みたいだし。
ああ、意外といけるクチなのは甘城ブリリアントパークね。経営再建とかワクワクするでしょ。
これがいいのは京都アニメーションだからっていう点は否定出来ないけれども。
作画の安定感は半端ないわー。世界観のつくりかた、雰囲気がいいからまた見たくなるんだよね。
まあまあ、とは言え群を抜いてひどいなーって思うのがテラフォーマーズだわな。
アニメの合間に挿れてくるコミックスのCMがもうさ、これを買えって言いたいのねとしか思えない。
盛大な広告を行っている訳だよね。アニメの枠をすっかり使ってさ。
せっかくアニメ化で期待してたのに、コミックスを売るために作っただけのアニメ的なクオリティの低さは・・・素直にガッカリしました。