夏の雨にレインポンチョはやばいかも
午後から雨の予報で帰りに予想通りの雨。
自転車を路肩に止めてささっと取り出すレインポンチョ。ふふふ、出番登場。
と、思いきや・・。夏場は暑い! さすがに暑すぎるぜ。
これを30分以上の距離で使うのは、むりかも!
いやまじで。
春先くらいだったらちょうど良かったけれども、風をほとんど通さないポリエステル100%のこの素材。1000円台の買い物だった訳だから仕方ないのだろうね。
ということで、梅雨時期の通勤用にと安い雨具を検討している場合は、10分以内の距離なら我慢出来るかもですが、それ以上の距離だったら再検討をおすすめします。
ゴアテックスの雨具は本当に通気性がよいらしいね。
コストパフォーマンスはすごくいいんだけどな・・。ただ、サウナスーツ的に、これを脱いだ瞬間の気持ちよさを味わう! という目的で使うのはなかなかM的に楽しいっすよwww
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
関連記事
-
-
汗が気になるなら体毛ツルッツルにしちゃえばいいじゃない
汗のにおいが気になる、汗をかきすぎる、そんな悩みには、 「毛を剃る」ということで結構対応できそうで
-
-
チャリ通になれたら電車に乗れなくなるぜ
自転車通勤のすばらしさを改めて実感しています。 もう電車にのりたくなーい! おっさんと肩触れ合
-
-
クロスバイクのエンドキャップがどっかいった
雨上がりの道をシャーっと快適に飛ばしながら、何気なくグリップエンドをさすさすしていたら・・・あれ?
-
-
クロスバイクはギアチェンジでもっと快走できます
クロスバイク通勤も慣れてくると一時間くらいなんてことなくなりますね。 もはやどれだけ走っていて
-
-
クロスバイクに乗るならカバーソックスは持っておこう
クロスバイクに乗るときの問題点のひとつ、裾汚れ。 これを回避するために申し訳程度に右側の裾をま
-
-
チャリで通勤すると交通費的には楽になるの?
都内の通勤は平均的に1時間くらいでしょうか? 田舎だと車で15分とか、そんな感じですけどね。
-
-
背中のリュック汗解消にカゴ付きクロスバイクという選択肢
通勤で汗かくのって本当にいやですね。 シャツが汗染みになっているのって、結構ひくポイントですが、汗
-
-
クロスバイクにもっと詳しくなりたい・・がしかし敷居高くなーい
クロスバイクのメンテナンス事典なるものを読んでみた。 クロスバイクのメンテナンス事典poste
-
-
クロスバイクの空気入れ
毎週日曜をクロスバイクメンテナンス日と決めて、フレームの掃除と空気入れをしています。そこから一歩先に
-
-
自転車に対する無茶な交通ルールの押しつけ
※自転車交通安全教育用リーフレットより これ右側のやつ無理じゃないですか。 左側は自
- PREV
- 自転車で道に迷うと地図見るのがめんどい
- NEXT
- 麦茶のパックが繋がっているのってうざくないですか