2013年秋、今シーズン観ているアニメは、
- サムライフラメンコ
- 黒子のバスケ
- マギ
- ログホライズン
- ダイヤのA
- ハンター×ハンター
ってゆうところ。
これはもしかしたら、全部2クール以上かも。
中でも楽しみなのが「サムライフラメンコ」と「ログホライズン」かな。ログホライズンはSAO劣化版と書きつつも、毎週土曜日を楽しみにしている自分がいる。こうゆうの、好きなんだよなー。見てるとオンラインゲームやってみたくなるんだけど、やってみると続けられない。やっぱアニメで見てるほうがいいのかも。
サムライフラメンコはただのヒーローものかと思って期待してなかった。タイバニ(TIGER & BUNNY)の劣化版とかって前評判だったし、そもそもタイバニ自体が見てられなかったし。
そしたら、ヒーローものじゃなくてヒーローに憧れるちょっと痛いイケメンの話だった。思わず笑っちゃうような主人公羽佐間 正義(はざま まさよし)の正義感と全体的なテンポのよさが魅力のアニメ。すっかり相棒になってる警察官、後藤 英徳(ごとう ひでのり)の普通さ加減が安心感を与えているよね。
ダイヤのAは原作知らずなので、どんな展開になるか楽しみだなー。スポーツマンガが元々好きだから、どんな展開でも楽しめると思って期待してる。
楽天の劇的な日本一で野球への注目がものすごく高まっているのも上手く活かして、アニメも盛り上がると嬉しいな。
にしても、サムライフラメンコ、すでにDVD出ているのか・・・。