SAOのモブキャラおっかけ画像
公開日:
:
アニメ
ぼくらの大好きSAO(ソードアートオンライン)、ひたすら最強なキリトさまが淡々と女の子を攻略していくファンタジーものです。
その力強くスピード感あふれる剣さばきで、もうあっちこっちで女の子がキリトさまに引っかかっていくという、ギャルゲー並みの驚き展開。
でもキリトさまは格好いいし、アニメはその好かれる理由みたいなものを上手く表現していると思う。
そんなSAOのちょっとおもしろ画像が回ってきた。
なるほど・・・。
左上→右上→左下→右下、という順番が時系列ですね。
ゲームの世界でのアバター(イケメンと女の子)→SAOで現実世界の身体が表現された(デブとネカマ)→SAO内でシリカをナンパする2人→無事生き残り現実世界で再会、みたいな。
こんな側面があったとは、知らなかった。この2人はデキているのかな。
キリトがシリカに会ったのが30~40層くらいだったと思うんだけど、この辺までは結構どのプレイヤーも来ているんだなという驚きがある。
みんな始まりの街でウジウジしていたわけじゃなかったんだ。
この辺がよくわかんないところなんだけど、誰かがそのフロアボスを倒せばみんなが先へ進めるってことだよね?
そしたら弱いままでも上の層の街には転移できちゃうってことなのかな。やっぱよくわかんないな。
いやーSAO見ると、無性に剣が振りたくなるんだよなー。
この世界はこいつ(剣)一本でどこまでだって行けるんだ!
アニメやってるときに無理やり作ったゲームはくそみたいなクオリティっぽかったけど、PSVitaのホロウ・フラグメントは面白そうなんだよなー。
欲しいなあ、やりたいなあ。このためにVitaを買うかどうか・・うむ。
なんとAmazonで動画まで見れるじゃないか・・。バンナムさん気合い入ってまんがな。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
関連記事
-
-
藤田和日郎という少年漫画の天才
浦沢直樹がやっていた漫画家訪問の番組、漫勉の藤田和日郎さんの回すごかったなー。 よせ! あいつ
-
-
2013年秋のアニメは、サムライメンコとログホライズンでいこう
2013年秋、今シーズン観ているアニメは、 サムライフラメンコ
-
-
ついにガンダムエクシアが完成!
朝起きたらコレクションが増えてた(笑) というか、ちょっと前からすでにあったのに気づいてなかった・
-
-
ジバニャンのチョコボーをようやく発見した
妖怪ウォッチの策略にまんまとはまっていくなー。 ゲームとアニメと現実と。 次々と出てくる妖怪
-
-
仮面ライダーウィザードもようやく終わるか
仮面ライダーウィザードもそろそろ大詰め、最終回は2013年9月15日(日)か。フォーゼを見ていた
-
-
女性の自転車購入が増えているそうですよ、アレでね
若い女性の自転車の売り上げが倍増、その秘密の仕掛けとは・・・。 弱虫ペダルのモデル自転車をディ
-
-
2014年の秋アニメはイマイチかなと思う
今期のアニメは不作かもねー。 ただその中でも、七つの大罪は王道バトルファンタジーもので、ドキド
-
-
イケメンすぎる覚醒後のカネキ
最終回にして遂に姿を現した白カネキ! 待望の。 いやしかし、金木いいなー。 ただの小便小僧か
-
-
デュラララたまんねー
いやーずっと録り溜めていて観ていなかった自分に喝を入れたい気分ですよ。 当時は池袋への変な嫌悪