そうそう、いまは特にやりたい事がなくて、自分で稼ぐっていうのは一旦置いておこうと思っているのですが、なんかその気になった時のために思いつきを書いておこうかと。
プログラムも勉強しようとしては挫折して・・の繰り返しなんですよね。
それもそのはずっていうか、本気でアプリを作るだけならプログラムは外注しちゃえばいいかって思いがあるからだろうなあ。エンジニアになりたい訳でもないし。プログラムスキルがあるのはいいけど、人のアイデアを形にするためには働けないなあとも思うわけですよ、性格的にはね。
だから思いつきでアイデア出すだけなら楽ちんちんですがね。それなら誰だってできるだろうっていうのも事実ですが。
さてさて、それで今回思いついたのは、トイレ掃除をするアプリなんてのはどうだろうか。
なんでトイレ掃除かって言うと、トイレを綺麗にするとお金が貯まるとか、幸せになるっていうじゃないですか。風水的にもいいって言うし。だから、アプリでトイレを掃除するとドンドンお金が貯まっていくっていうゲーム性はどうかと。
それで自分の家か会社がドンドン成長していくの。
イメージは狸の皮算用って麻雀ゲームみたいな。稼いだ分だけ自社ビルが立派になってフロアが増えていくでしょ、あんな感じで掃除出来るトイレが増える。
で、トイレ掃除にも色んな道具が使えて、虫退治とかもあるし、こびりつきウンチ対策とか、小便器のあの毛除去とか、色々発展出来そう。
この肝はね、トイレ掃除っていい事だって言う割には、実感わかないじゃないですか。ぼくも毎日トイレ掃除しているけど、それは気分スッキリうんこができるよねってくらいだし。
だから、目に見えてトイレ掃除の結果がついてくるっていうアプリのすっきり感とレベルあげみたいな単純作業感っていいんじゃないのかなー。