日常の気づき

トイレ掃除にはトイレクイックルじゃなきゃ駄目でしょう

ぼくは毎日寝る前に必ずトイレ掃除します。

朝にやってもいいのだけど、汚れを一晩抱えておくっていうのも嫌なので。人間のお風呂と同じでトイレだって綺麗にして明日を迎えたいよね?そうだろう?

で、薬局に行くとやっすいお掃除シートが大容量で売ってたりするわけですね。
1ヶ月分で70円みたいな。

これはこれで安くていいように思えるんですね、買う時は。
でも実際に使って見ると、全然駄目。モノが違いすぎる。ペラペラだし、すぐに乾いちゃう。

結構ストレスなんですよね。便器拭いてる時にこのお掃除シートが破けるの。
しかもすぐにウェット感がなくなってしまうので、1日1枚で足りなくなるという始末です。

さて一方で、トイレクイックル。
こっちはすっごいですよ。10枚入りだけど、真ん中で切り取れるから20日間は使えます。

しかもその半分でトイレの手洗い場から便器から床まで乾く事なく拭けちゃいます。磨けちゃいます。
そして一拭きした時の便器の輝き感が安物のお掃除シートとは比べようもない。

それでいてシート自体も厚みがしっかりしているので、片面で拭いて裏返して使うとか、結構あちこちの面を利用できます。一回拭いたところを手で持ちたくはないから、その辺の注意は必要だけどね。

もしトイレ掃除でへっぽこツール使っていてやる気がでないのなら、トイレクイックルを買った方がいいですよ。香りのつけ方も自然で、拭き取った時の感覚が本当にめちゃ気持ちいいので。

-日常の気づき