トマトスパークリング(サントリー)が美味しいよ
公開日:
:
酒
トマト好きにはたまらないお酒を発見。
サントリーのトマトスパークリング。
このシンプルなネーミング、すばらしいです。サントリーには懐疑的な目を向けている私ですが、時折はまるお酒があります。
このトマトのお酒は、ワイン等が入っていてアルコール4%と適度なほろ酔い気分です。
そしてトマト果汁はなんと27%!
トマトの味がしっかりするし、りんごの甘さも含まれているから飲みやすさもあるし、レッドアイがすっきりした感じかな。
もともとトマトカクテルはリバイバーカクテルとして、迎え酒なんかでも美味しく飲めるお酒だから、最近飲酒量を減らしている僕にはピッタリです。
こないだどっかの缶のトマトカクテルを買ったら水っぽくてまずくて失敗したと思ったけど、これは大当たりっすね。市販のトマトのお酒には期待してなくても、これは期待できる味ですよん。
問題はスーパーとかにあまり置いていないことでしょうか。
それなりの酒屋だったらあると思うんですけど・・・。
ネットではあるかな? ないかなー。
・・っていうか、サントリーのサイトみたら夏季限定なんじゃん!!
いまのうちにもう少し買っておこーっと。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
関連記事
-
-
ウイスキーって・・いいよね
昨日の帰り道、雷がすごかった。雨降るときってこんなに雷多かったっけ? この頃ゲリラ豪雨とか雷
-
-
箱根のお土産、日本酒『箱根路』の酒味三昧を堪能
夏季休暇で温泉に行ったときの我が家へのお土産として購入した日本酒『箱根路の旅・酒味三昧』。こ
-
-
ボジョレーヌーボー解禁日はただのワインを飲む日に変わったらしいよ
毎年11月と言えばボジョレー、ボジョレー。 あっちもこっちもボジョレーだったのに、今年はトーン
-
-
ボジョレーヌーヴォーはどうでもいいキャッチコピーで比較するものじゃない
今週はボジョレー・ヌーヴォーが解禁となって世間で騒がれているのか、はたまたそうでもないのか。店頭では
-
-
アカクロノカンのウィンナービール、定番にして欲しいっす
まじうま。 ビールはピルスナーって決めているんですが。 そんなぼくの視野が狭く凝り固まっ
- PREV
- 夏のゆでたまごの殻むきはちょっとコツがいるね
- NEXT
- 古民家に住みたいな