子育て

「あつまれ!ワンワンわんだーらんど」のゆうくんってだれ?!

毎週日曜日の朝になると、子どもが「ワンワン!」「ワンワン!」って騒ぐので、「スヌーピーのこと?」って聞いたら、「いないいないばあっ! あつまれ!ワンワンわんだーらんど」が観たいってことでした。

ぼくは「いないいないばあっ!」を見たことがないので、よくわからないんだよなあ。てか、この犬のかぶりものしてるお兄さんはだれ?

WS000254

s2_img4

彼は「ゆうくん」こと、「恵畑ゆう」くん。ウィキによると、
恵畑 ゆう(えばた ゆう、本名:恵畑悠、1979年5月10日 - )は、鹿児島県鹿児島市生まれの、主にミュージカル中心のダンサー、俳優、歌手。東宝芸能所属。 身長170cm。

年齢的には、「くん」って歳でもないですけどね。ワンワンの友達という設定なので、そこは仕方ないですか。

このゆうくん、じつは「いないいないばあっ!」の方には登場しておらず、ワンワンわんだーらんどでだけ活躍している歌のお兄さんでした。
以前は「BSおかあさんといっしょ」でたいそうのお兄さんを担当してたんですね。

結構息切れがすごいという噂もあるけど、年齢からすると大目にみるところかな・・。

そしてこのひと、誕生日とかで共通点があるからぼくとしては少し気になる存在です。

ゆうくんが書いている過去のブログの話で、
ケンタッキーに大好物のオリジナルチキンを買いに行ったのについレッドホットチキンを注文したんだそうです。

それで、後から来た別の客がレッドホットチキンを頼んだ時に品切れで断られているのを見て、
「ぼく本当はオリジナルチキンを買おうとしていたので、よかったらレッドホットチキンどうぞ」
って心の中で言おうと思って言えなかったっていうエピソードを見てからは、やけに好感がもてるようになった。

いやあその感じ、よくわかるなあ。ぼくもあります。心の中でそういう颯爽とした雰囲気のことをやってのける自分をイメージしてつぶやくの。

自分だけが先回って理解していることを実行して、さらっといいことをしようと思うんですけど、そうゆうのってほかの人にはうまく伝わらないんですね。

それでかえって残念な結果になることが多いです。
ぼくの場合は、言葉足らずってことと、淡々としすぎてて親切な提案をしているようには見えないってところじゃないかと自己分析していますが。

これはぜんぜん関係ないですけど、こないだスーパーで「レジ袋もってますか?」って聞かれたから、「持ってないので、つけてください」って答えたら相手が理解できなかったらしく有料袋をつけてもらえませんでした。

すでに会計後だったからまあいいかって思ったけど、なんかすごく切なくなりました・・。

たぶんこれは「ありません」って答えてから、「1枚5円ですけどどうしますか?」って聞かれて「じゃあください」っていうパターン的なやり取りじゃないとダメだったのではないかと。

勝手にその問答を1個分ショートカットしたつもりが、結果として目的を達成できないとは・・情けないです。

-子育て
-, ,