ホワイトデーのお返しならこんなのはどうよ
公開日:
:
日常の気づき
バレンタインの義理チョコ習慣はどうにかならないものだろうか。
そりゃあ子どものころは父親が会社でいろんなチョコをいっぱいもらってくるのが嬉しくて、楽しみにしていたこともあったけどさ。
自分が働くようになってからは、あまりいいものじゃないなーって思った。
なぜかって、結局お返しがついてくるからね。どんなものを返すかでセンスが問われている気がするし、義理の低価格チョコに対してそれなりの金額のものを返すのは逆にダサい気がするし、悩みどころですよね。
それを言ったらホワイトデーなんて習慣がなくてもらいっぱなしだったらいいのか? でもそうすると返報性の法則からすると、気分がすっきりしないことになるよね。
以前なんか、女性スタッフ同士がお金を集めて男性スタッフ全員分を買ってきて配り、そのお返しに男性スタッフがお金を集めて返す、なんてことをしていた。ぼくがその会社に入った時にはすでに感謝の気持ちというか、ただ形式的に、淡々と事務的になってしまっていて。
当然新入りのぼくが、みなさんの分をまとめたいと思うのですが・・なんておっさんたちに話して回ってお金を集め、お返しを選んできてみんなからですって言って配る役目をしばらくやっていた。数年後、これ無駄だねって言ってお互いにやめることにしたけどね。
最近は女性同士のバレンタインの方が盛り上がっているような印象もあるかな。
だからコスメ店でもギフトを用意していたりしてね。あの人気のまつげ美容液もギフトタイプになっていた。
なので、ホワイトデーでも500円くらいのお返しだとやっぱりちょっとしたお菓子かなーと思うけど1000円台を考えているなら、まつ毛美容液なんか結構いいんじゃないだろうか。まつ毛を育てたくない女性なんて、いないよね? きっと。たぶん。絶対。そのはず。
うちの嫁っこも愛用中です。ほらまつ毛バッサバサやろ?
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
関連記事
-
-
Amazonのおすすめ新商品情報がヒドイ
Amazonログインするとこんなモノばっかりオススメされます・・。 会社でAmazon
-
-
体調管理のバロメーターなら爪をみるべし
自分の健康状態をチェックする時、体の中でいちばんわかりやすいのはどこかわかりますか? そう、み
-
-
中野坂上の淀橋(よどはし)
中野の史跡に淀橋という橋があります。 中野坂上付近を歩いている時に見つけたんだけどさ、史跡道標
-
-
東京都知事選、まれにみる投票率の低さは大雪のせいでいいのか? 大した雪じゃないけど・・
都知事選の投票率は46.15%でしたか。そうですか。 稀に見る低さで、過去3番目だそうですね。
-
-
これまでの自分の決断をすべて肯定しよう
ね、、ねむたい。 二日酔い対策によって酒に呑まれる問題を克服し、酔いをコントロールできている実感があ
-
-
ブログに対するコメント
少しですが、ブログの記事にコメントをいただく機会があって本当にありがたい限りです。 スパムの関係で
-
-
素敵な笑顔と普段の表情
上野でドクター・中松を見ました。参院選に出馬するので、絶賛選挙活動中って感じですね。写真撮ら
-
-
macはマイナー向けかと思いきや、めっちゃ使いやすいよ
mac購入でついついハシャぎすぎてしまいました。 当初の目的をすっかり忘れてwindowsとの連携
-
-
やるべき事を毎日継続するためには
ひとつ気づいたことがあるのだが。 これは前にも気づいたかな? まあいいや。 いつもトイレ掃除