ウーパーがついにやってきました
台風上陸とともに、ウーパー君が我が家に到着です。よくぞ無事に! うちに着たばかりだけど、さっそく名前をつけた。きみはこれから『シリウス』だ。黒だからね。
思っていたよりずっと可愛らしいもんで、すでにカブトムシより愛着があるね。一日経って水槽にも慣れたのか、自由に動き回って今はたこつぼでお休み中。
さて、シリウスの到着はゆうパックにて、こんな感じ。
フタをあけると、
いました! 小さい! はやく水槽にいれてみたい!!
はやる気持ちを抑えつつ、まずは水槽の水に慣れさせるため、袋ごと水槽に入れます。
大体30分くらい慣らしてから、今度は水の環境にも徐々に慣れさせるために袋の水を3分の1くらい捨てて、かわりに水槽の水を注ぎ足しする。
それでまた30分まって、また3分の1すてて水槽の水を入れて、、、と。これを3回繰り返す。それからようやく水槽に移動させた。
作業は2人がかりで結構大変だったので、その作業の流れを写真に撮ることができなかった。最後に網ですくってシリウスを水槽に移すときが一番緊張したね。思ったより動きが素早いし、びっくりして飛んだりするらしいので、そうなったらシリウスの命に関わるもんね。
なんかウーパールーパーってのんびり歩いてるイメージあったけど、動くときの俊敏さはすごい。水槽60センチあるけど、このくらいの距離なら一瞬で移動するんじゃないだろうか。その一瞬の動きがすげー早いから、まるで瞬間移動したみたいに見える(笑)
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
関連記事
-
-
ウーパーの華麗な泳ぎ
ウーパールーパーのシリウス君、すっかり水槽に慣れたようで縦横無尽に動き回っております。尾びれ
-
-
ウーパールーパーの成長(約10センチ)
ウーパールーパーのシリウスが我が家にやって来てから約2週間となります。早いね! 最初は8セ
-
-
ウーパーの成長が著しい
ちょっとうちのウーパー、シリウスくんの成長が著しい。つい2~3日前にも大きくなったなあって思
-
-
ウーパー、急に活動を再開
2日間くらい活動を停止してじっとしていたウーパールーパーの「シリウス」。また急に活発に泳ぎ始
-
-
ウーパールーパーinたこつぼ
ウーパールーパーの隠れ処用に設置した「たこつぼ」。ここに入ってると超かわいいんだけど、なかな
-
-
ウーパールーパー待ちな状態になっております
バックボードを設置しました。ここ最近行きつけになっている高島平の「フィッシュジャパン」さんに
-
-
あれ、ウーパー大丈夫・・・だよね?
昨日から妙なところが定位置になりつつあるシリウス。一瞬不安になるくらい力が抜けた状態で固まっ
-
-
ウーパールーパーの糞と息子の・・
前にも書いたウーパーの糞記事。このときは固形餌みたいな可愛らしい糞でしたがサイズが結構変わっ
- PREV
- ウーパールーパー待ちな状態になっております
- NEXT
- ウーパーの華麗な泳ぎ