妖怪ウォッチどハマリで廃人コースかも
妖怪ウォッチ2にドハマリしています。
最初にやった時はひたすら眠くなるし、なんだこんなもんって思ってたけどなー。やればやるほどプレイ時間が伸びていき、今や一日中でもやっていられるくらいだぜ。
そのプレイ時間に比例して、ぼくの頭の中の妖怪大辞典もドンドン埋まってきているのでアニメの妖怪ウォッチも回を追うごとに楽しく観られるようになっているという「妖怪とりつきスパイラル」状態。
しかも、2台目の3DSをついに購入。
早速子どもと鬼時間バスターズ、通信対戦をやったら、これがまた面白いのなんのって・・・。
こりゃーやばいね。レベル5さん、すげーよあんた。
一過性にならないようなコンテンツで、ってコンセプトだったと思うけどこれだけハマる人間を、しかも親子でハマる人々を作り出したらただのブームになってしまってもおかしくないよ! って思うんだけど、次の手もあるのかなー。
満を持して妖怪パッド発売だしね。
あ、そうそう映画は観に行った方がいいですよ! くだらねーって思っている人もいるかもしらんけど、意外と大人でもグッとくるものがあるので。妖怪ウォッチのいいところは、ウジウジしすぎないところなんだよね。
テンポよく、かつ教訓めいたものもあって・・っていう、まさに国民的アニメを目指したスタイルだなあと。それでいて、お父さんお母さん世代にウケるようなギャグをしっかり織り交ぜてくるあたりは好感度MAX的なね。
ゲームも簡単なところは簡単に作られていて、ちょっとやりこむと大人がハマる要素がしっかりと詰め込まれているから、表面的な人気で敬遠していると損するかも。ふむ。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
関連記事
-
-
ついにガンダムエクシアが完成!
朝起きたらコレクションが増えてた(笑) というか、ちょっと前からすでにあったのに気づいてなかった・
-
-
2014年の秋アニメはイマイチかなと思う
今期のアニメは不作かもねー。 ただその中でも、七つの大罪は王道バトルファンタジーもので、ドキド
-
-
SAOのモブキャラおっかけ画像
ぼくらの大好きSAO(ソードアートオンライン)、ひたすら最強なキリトさまが淡々と女の子を攻略していく
-
-
ポポロクロイス物語2をはじめた
RPGが苦手な人でもプレイできるという、ある意味すばらしい名作ゲームと言えますね。 ぼくにとっ
-
-
これはただのゲームじゃない、戦争だ 〜スーパーロボット大戦Z〜
スパロボまじ楽しい。 最新ソフトを買おうかと思いつつ、携帯ゲームがちょっと嫌で古いのを購入
-
-
2013年秋のアニメは、サムライメンコとログホライズンでいこう
2013年秋、今シーズン観ているアニメは、 サムライフラメンコ
-
-
ベイビーステップの2期は2015年春
ああよかったなー。続きをやってくれる事に決定して。 NHKだから絶対長く続けてくれると信じてい
-
-
白カネキにハマって原作(7巻)を買ってみた
カネキチがアニメ最終話にしてめちゃんこイケメン化するからさー。 このスピード感を原作はどう表現して
-
-
ファイアーエムブレム~聖戦の系譜~プレイ開始
第3次スパロボ、スパロボEXとなつかしのSFC版をプレイしてきて、今度は魔装機神だと思ってい
- PREV
- ゲームは思考を加速する
- NEXT
- デュラララたまんねー