DX妖怪ウォッチ零式が都内のお店で買えたよ
公開日:
:
子育て
駅近くのスーパー? でフツーに買えた。
バンダイさんが生産ラインを増強して一生懸命作ってるっていうのは本当だったんだね。
少し疑っている部分もあったけど、順調にAmazonの転売価格が下がっていたからそろそろかなーとは思っていた。
とはいえ、まだまだ地域性と運があるのかも。
本体が買えてもメダルは相変わらず難しかったりするみたいだし。古典メダル欲しーなー。
正規の抽選販売に送料と代引き手数料で700円近く余計にかかっちゃうのは、なんか納得いかないしね・・。それじゃあAmazon転売と価格が同じじゃあないか。
またそれもタイミング狙いかなー。並ぶのは遠慮したいし。整理券とかちょっとね。苦手。
今回買えたのも、たまたま入荷してきたばっかりって話だったから良かったんだよね。
なんとなくで根拠もなんもないけど、土曜日に在庫を入荷する事って結構多いんじゃなかろうか。
ちょうどお昼頃に入荷したようで、昼過ぎに偶然見つけてすんなり買えたから。
いまだにDX妖怪ウォッチ零式が9000円とかで売ってるのは、もう無理だろーなー。もしかしたら、あっという間に価格下がるんじゃない? そう思っちゃう。
しかし子どもの物欲はとどまるところを知らないので、次はシールコレクション2が欲しいって出る前から騒いでます。この辺は親のしつけ次第なんだろうけど。
ぼくはカッパさんの古典メダルがほしーっ!!!
カッパさんワイルドでイケメンだよね。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています
関連記事
-
-
ムジカのアリーナが歌うますぎてハマる
おかあさんといっしょあつまれ!土曜日を見ていると、その流れでつい見てしまうムジカピッコリーノ。全然世
-
-
ウタマロ石けんすごい、子どもの泥汚れはこれで楽チン
子どもが幼稚園とか小学校に入ると、どうしても泥汚れ出るんですね。 汚すなって言ったってあん
-
-
どんがらどんどんどらやき! - NHKこんげつのうた
2014年5月のおかあさんといっしょ、今月の歌は『どんがらどんどんどらやき!』 なんだかいつも
-
-
ウーパールーパーの糞と息子の・・
前にも書いたウーパーの糞記事。このときは固形餌みたいな可愛らしい糞でしたがサイズが結構変わっ
-
-
烈車戦隊トッキュウジャーが子ども心をくすぐってきてワクワクする
久々に戦隊ものを見た。 今回はまた子どもが好きそうな設定の「烈車戦隊トッキュウジャー」。
-
-
かいけつゾロリシリーズ
子どもが急にかいけつゾロリにハマりました。 結構シリーズ長いんで、勢い良く読破してもまだまだ未
-
-
妖怪ウォッチは定価3450円で買えるまで待とうよ
妖怪ウォッチ零式が発売されたが、相変わらず旧式も含めて手に入りませんね。 Amazonで見てみ
-
-
ディズニーシー with 4歳児(103センチ)
ディズニーシー! ずっと行った事がなくて気になっていた施設のひとつ。ランドより大人向けとか、子連れ
-
-
今や粘土はこむぎだから口に入っても大丈夫なんですよ
西松屋にて粘土を購入しました。 ノージーのひらめき工房で前にやっていたらしく、子どもが粘土やりたい
-
-
子どもが初めて洋画を見続けた・・チャーリーとチョコレート工場
金曜ロードショーにて。 宮野真守さんのウォンカに興味津々でついつい見てしまいました。 いつも
- PREV
- 古民家に住みたいな
- NEXT
- Amazonに価格の注意書きが・・