子育て

DX妖怪ウォッチ零式が都内のお店で買えたよ

駅近くのスーパー? でフツーに買えた。

バンダイさんが生産ラインを増強して一生懸命作ってるっていうのは本当だったんだね。
少し疑っている部分もあったけど、順調にAmazonの転売価格が下がっていたからそろそろかなーとは思っていた。

とはいえ、まだまだ地域性と運があるのかも。
本体が買えてもメダルは相変わらず難しかったりするみたいだし。古典メダル欲しーなー。
正規の抽選販売に送料と代引き手数料で700円近く余計にかかっちゃうのは、なんか納得いかないしね・・。それじゃあAmazon転売と価格が同じじゃあないか。

またそれもタイミング狙いかなー。並ぶのは遠慮したいし。整理券とかちょっとね。苦手。

今回買えたのも、たまたま入荷してきたばっかりって話だったから良かったんだよね。
なんとなくで根拠もなんもないけど、土曜日に在庫を入荷する事って結構多いんじゃなかろうか。
ちょうどお昼頃に入荷したようで、昼過ぎに偶然見つけてすんなり買えたから。

いまだにDX妖怪ウォッチ零式が9000円とかで売ってるのは、もう無理だろーなー。もしかしたら、あっという間に価格下がるんじゃない? そう思っちゃう。

しかし子どもの物欲はとどまるところを知らないので、次はシールコレクション2が欲しいって出る前から騒いでます。この辺は親のしつけ次第なんだろうけど。

ぼくはカッパさんの古典メダルがほしーっ!!!
カッパさんワイルドでイケメンだよね。

-子育て